「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

成果が上がらない理由:「うまくいかない」のは「能力」のせいだろうか?

唐突ですが、あなたは物事がうまく進まない時、どのように感じますか?

 

今回はたまたまうまくいかなかっただけだ、、、

と思いますか。

〇〇のせいでうまくいかなかった、、、

など、うまくいかなかった理由を考えますか。

それとも、そんなこと全然気になりませんか。

 

別にどれがいい、ということではありません。

 

ただ、よくありがちなのは、

自分には「力」がない、自分には向いてない、、、

と感じてしまうことではないでしょうか?

 

つまり「能力」がないと思っています。こう考えているとすると、うまくやるための「能力」がないから、うまくやるためにはもっと「能力」を高めるしかない、、などと考えますね。

もしくは、うまくやる「やり方」がわかっていない。正しい「やり方」を学ばないといけない。こんな風に考えるかもしれません。

 

だから「力」をつける必要があるし、もっとうまくやるための「スキル」「テクニック」「ノウハウ」を身につけなければいけないと考えます。

 

もちろん、これは間違った考え方ではないですよね。

 

こんな風に考えているから、私の仕事(研修講師)も成り立っているわけです。

だから、それを否定するつもりもないですし、どんどんそう思っていただいた方が仕事は増えるかもしれません。

 

ただ、ちょっと考えてみてほしいんです。

 

本当に「力」がないんだろうか?

 

「力」はあるはずなのに、うまくいかないこともありませんか?

「できるはずのこと」が「できない」ということもありませんか?

 

スポーツの世界だと、よくこういうことが起きます。

練習の時はなんでもないことが、本番の試合ではできなくなってしまう。

スキルもテクニックもしっかりと身についているはずのプロ選手でもそういうことが起こります。

 

突然ストライクが入らなくなる野球のピッチャー、サッカーのPKやバスケットのフリースローなど簡単に決められるはずのシュートを決められない、、、

 

これはその瞬間に、急にその選手のテクニックがなくなってしまったのでしょうか?

 

そんなことはありません。

では、何が起きているのでしょうか?

 

これは持っている「力」を発揮できなくなっている、ということです。

 

「力がない」のではなく、「力を発揮できない」状態になっている、ということです。

「力がない」のではなく「力はある」のです。「出せていない」だけなのです。

 

スポーツに限らず、このようなことは私たちも経験しているはずです。

いつもなら簡単にできることが、うまくできなくなってしまう。

 

そんな経験は一つや二つあるのではないでしょうか。

 

一体、「うまくいく」時と「うまくいかない」時に何が違っているのか?

 

それは、「心の状態」です。

 

イライラしたまま行動したら、いつもはやらないミスをしてしまった

落ち込んだ気分のまま取り組んでいたら、いつもより時間がかかってしまた、、、

 

こんなことはよくあります。

 

つまり「心の状態」が乱れていると、「力」が発揮できなくなる、ということです。

 

ここまでお読みいただいて、、

言われてみれば当たり前のことだし、わざわざそんな言われなくてもわかってるよ、、、

なんて、感じているかもしれませんね。

 

でも、よく考えてみてほしいんです。

何かをする時にいつも「心の状態」が乱れていないか意識していますか?

 

本当にこのことがわかっているのなら、「心の乱れ」を正してから物事を始めているはずです。「心の状態」のことは気にせず、何となく物事に取り組んでいることが多くないでしょうか。

 

まあ、私がそうでした。

結局、力を発揮しきれていないのに、もっとうまくやれる方法があるのではなどと思って、自分に足りない何かを身につけなければと色々やってみましたが、結局、うまくいかない。

そんなことを何度も繰り返していました。

 

しかし、そんな自分でも様々な出会いを通じて「心」の重要性にやっと気づくことができました。

 

「乱れた心」のまま何かをするのでなく、まず「心をトトノエル(整える、調える)」ことをしてから取り掛かる。

たったこれだけのことで、色んなことが好転していきました。

 

これをお読みいただいているあなたも、自分の「心の状態」を意識してみてほしいと思っています。

 

今日は、この辺で。

では、また。

何事もうまくいく「習慣」を身につける

今日から新しいブログを始めることにしました。

このブログでは

「うまくいくための習慣」を身につける

ということをテーマに記事を書いていきます。

 

誰でも失敗したくないし、うまくいかなくていいやなんて思って何かをすることはほとんどありません。

やるからには成功したいし、うまくやり遂げたいです。

 

だから、うまくいかない時にもっとうまくやろうと思い、うまくいくためのスキル・テクニック・ノウハウを身につけようとします。新しいことを取り入れようとしたりします。

 

これでうまくいって、大抵の場合は大丈夫かもしれません。

しかし、すぐに何か別の問題が起きてきたり、最初は良さそうだったけど結局続けられなかったり、、、やっぱりうまくいかないことが起きてきます。

そうこうするうち「自分には向いていない」「自分にはそもそも能力がない」などと思って、そこそこでいいやと諦めてしまう。

 

「もう諦めた」「もう気にしていない」「そのことは忘れることにした」

そんな風に自分で思い口にするけれど、心の奥底では諦めきれていない。いつまでたっても本当に気にならなくもなっていないし、忘れてもいない。

だから、心がすっきりしていない。

 

こんなことってありませんか。

私がこんな人間でした。過去形で書きましたが、正直に言えば今現在もこんな人間です。

しかし、色々な出会いから学び、気づいたことのおかげで、少しはマシになっているように思います。

 

もしかしたら、何も諦める必要はないかもしれない。

うまくいかないのは「能力」や「性格」や「やる気」などの所為ではないかもしれない。

うまくいくためには、もちろん「能力」が全く関係ないとは言わないが、本当に必要な「能力」は一つかもしれない。

 

そんなことを今は感じ、自分の感じたこと、気づいたことを実践しています。

何年も実践を続けてきて、どうやらこれならいけそうだと思うことが増えてきたのでこうして発信することにしました。

 

さて、うまくいくために必要な「能力」とは何か?

それは「新しい習慣を身につける能力」だと考えています。

 

「うまくいく」=「成功する」と言い換えてもいいですね。

私たちは、たった一度、一回だけ、一瞬「成功する」だけを求めているわけではないです。できることなら「成功」し続けたいです。常に、実現したいです。

私たちが、常に実現していること=いつでも普通にやっていることはまさに「習慣」として身についているものです。

今うまくいっていないとすれば、それは「うまくいかない習慣」が身についているからです。

では、うまくいくためには、、、そう「うまくいく習慣」を身につければいいはずです。

 

このブログでは、私自身が実践している「習慣化」について、考え方や実際の行動などできるだけ具体的なことをお伝えしていきます。

末長くおつきあいいただけますと幸いです。