「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

「成功」も「失敗」もただの解釈

・・・失敗した時にプレッシャーを感じず、失敗したことを認めて責任を全部負う・・・(中略)・・・あなたの眼を見て「失敗しちまった」と非を認める。それだけだ。自信に満ち、単純で、事実であり、説明などない・・・(中略)・・・自分が失敗したのならそれを認めることだ。それ以上に早くプレッシャーを軽減する方法はない・・・(中略)・・・失敗を認めない限りは何も治すことは出来ないのだ。

 

「リレントレス 結果を出す人の13の法則」(ティム・クローバー著)

 

ある時、ある人からこんな風に言われました。

 

「自分にとって「成功」も「失敗」もないんです」

 

「???」

よくわからないですよね。

 

「成功」も「失敗」も単なる解釈の一つです。

 

ある出来事に対して

 

望んだようになっていれば「成功」

そうでなければ「失敗」

 

と言っているだけのことです。

 

事実はただ一つの事実があるだけで、

それに対して「成功」とか「失敗」など

自分が何らかの基準で解釈しているだけのことです。

 

だから、その「解釈」=「事実に対する自分の意味付け」から解放されれば

「成功」も「失敗」も関係なくなります。

 

「成功」=いいこと

「失敗」=ダメなこと

 

と無意識に私たちは思い込みすぎていないでしょうか。

 

「ダメなこと」だから、自分のせいではないと思いたくなります。

「ダメなこと」だから、誤魔化したくなります。

「ダメなこと」だから、隠したくなります。

 

でも「ダメなこと」という意味から解放されていれば、

そんなことしようとする気にはならないはずです。

 

「解釈」にとらわれすぎて、自分の思考や行動の選択肢を狭めすぎないでください。

 

人は出来事に対して、無意識のうちに「意味づけ」します。

自分なりの「意味」を勝手につけてしまいます。

 

この「意味づけ」をしているということに気がつかないと

出来事に気持ちが振り回されてしまいます。

 

出来事に気持ちが振り回されている状況=心が乱れている状況で

決して活動のパフォーマンスは上がりません。

 

「成功」も「失敗」もない

「失敗」はより良くするためのデータにすぎない

 

こんなことを時々思い出し、自分の心が乱れないようにしています。

 

今日もここまでお読みいただきありがとうございます。

 

では、また。