「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

「努力する」より「工夫する」

「努力する」

良く耳にする言葉です。

 

自分も良く使っていました。

 

「頑張る」も「努力する」と

似たような場面で使っている気がします。

 

「頑張ります」

「努力します」

 

でも、振り返ってみてこうした言葉を使っている時、

こんな感じになっている気がします。

 

「頑張ったんだけど、、、」

「努力はしたんだけど、、、」

 

「頑張る」も「努力する」も気持ちのことですね。

 

別の言い方をすれば、「意識」の問題です。

 

「意識」が変われば「行動」が変わる。

 

確かにそれもあります。

 

何か具体的な行動を

 

「頑張っている」

「努力している」

 

という状態はあります。

 

しかし、何かわからないけど

 

「頑張ろう」「努力しよう」

 

と思っているだけの時は、

 

「やる気はあったんだけどやらなかった」

 

となっていることも多い気がします。

 

「頑張る」とか「努力する」という気持ちの持ち方、考え方は

必ずしも「行動」に繋がっていない気がします。

 

では、どう考えるのがいいか?

 

「工夫する」が良さそうです。

 

上手くいくように「工夫する」。

 

そんな風に考えた方が、具体的なことを

イメージしやすいです。

 

「何とか工夫してやってみます」

 

これはやり切ることを既に考えています。

 

明日はどんな「工夫」をしてみみようかな。

 

今日もここまでお読みいただきありがとうございます。

  

では、また。