「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

「自分は正しい」の落とし穴

本当は

 

「ただ『違っている』」

 

だけのことなのに

 

自分と違う相手に対し

 

「間違っている」

 

と感じ、

 

「自分が正しい」

 

という

 

「自己正当化」

 

が起きてしまいます。

 

思っただけで、口にはしていない。

 

口にするかしないかで違うかというと、

残念ながら一緒です。

 

口に出して相手を非難したり

自分の正当性を主張したりしなくても

頭の中で思っていたら、同じことです。

 

これは、ほぼ無意識の内に起きてきます。

 

ひとたび「自己正当化」が始まると

頭の中では相手や周囲に対して

「非難」や「攻撃」が始まります。

 

「おかしいだろ!!」

「何でわからないんだ!」

「そんなだからダメなんだ!」etc

 

そして、自分はそんな敵に囲まれた

哀れな被害者のようになっていきます。

 

「自分は間違っていないのに、

 理解してもらえない、、」

「いつもあいつらの所為で、

 こんな風になってしまう、、、」

「自分だけが辛い思いをしている、、、」etc

 

こんな状態になってしまうと、

ここから抜け出すのは厳しいです。

 

冷静に考えればわかることも

わからなくなってきます。

 

落ち着いて考えれば、

どちらにもそれぞれ言い分があり、

それぞれの観点からは一理あったりします。

 

でも、それがわかりません。

どんなに理屈でこの状況を変えようとしても

全然上手くいきません。

 

「自己正当化」の状態に

 

なっている時は、結局、

 

「自分は正しい」

 

としか思えません。

 

この状態で何かを考え判断しようとしても

違う見方や考え方は出来ません。

 

だって「自分が正しい」から。

 

今の自分の考え方以外は受け入れられません。

 

助けを差し伸べてくれる人に対しても

自分と違う意見なら攻撃的になったり

受け入れられなくなったりします。

 

こうして自分で自分の状況を

ますます悪化させます。

 

「自己正当化の罠」にはまっています。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

今日もここまでお読みいただきありがとうございます。

  

では、また。