「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

「選択」「決断」するために重要なこと

自分で「選択」して「決断」したことに、

良いも悪いもないと私は思っています。

 

自分で決断するからこそ、

その結果生じることを自分の責任として受け止めることができる。

 

そう思うからです。

 

しかし、これは見方を変えると

もの凄く自分勝手なことにも思えます。

 

「自分が決めたから」

「私がそう決めたのだから」

 

こういう言い方になってしまい、

それ以外のものを受け付けなくなってしまう 。

 

こんなことになりかません。

 

これは、

 

「わがまま」「自分勝手」「独りよがり」、、、

 

です。

 

では、そうならないためには、

自分より優れている誰かにに決めてもらえばいいのか?

 

一時的な結果はその方がよく見えるかもしれません。

 

でも、これではいつまでたっても自分で決められない。

結局誰かに「依存」しているだけです。

 

自分の人生、自分で生き切るためには、

やはり自分で選択・決断することが大事です。

 

さて、選択・決断をするということは

 

そのための「基準」

 

が必要です。

 

何らかの「基準」=「判断基準」があるからこそ、選択・決断できます。

 

この「基準」が明確でないと、迷います。

 

自分の基準で考えられないと、

他人の基準に合わせようとします。

 

ところが、人の基準は一人一人違います。

 

法律やルールのように全員に統一して当てはまる基準はありません。

 

だから、他人の基準に頼ってしまうと、常に判断がブレてしまいます。 

 

一体、どんな基準がいいのか?

 

色々な考え方があるでしょうし、

正解がただ一つということはありません。

 

私もずっと明確でない時代が長かったように思います。

 

色々な経験をしながら、今の自分がたどり着いたのは

 

「成長」と「貢献」

 

という基準です。

 

物事を選択する時に、

 

「自分の成長につながるか」

「誰かのお役に立てるのか」

 

という基準で選択・決断しようと思います。 

 

これは、私が

 

いつまでも成長する自分

他人のお役に立つ自分

 

になりたいと考えているからです。

 

「なりたい」ということは、まだなっているわけではありません。

 

でも、そんな自分になりたいので、

行動の選択基準は「成長」と「貢献」にしていきます。

 

その基準で行動を決めるからこそ、そんな自分になれるはずです。

 

あなたはどんな自分になりたいですか?

そのなりたい自分はどんな「基準」で行動していますか?

 

今日もここまでお読みいただきありがとうございます。

  

では、また。