「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

経験の伴わない知識は害になる!?

自分のメモを見返していたら、次の言葉が目につきました。

 

「何かの知識的なことを未来形で語ると、経験の伴わない知識となる。

 経験の伴わない知識は害になる」

 

これ、よく実感します。

 

ちょっとわかりづらいですね。

 

「ああ、それね。知ってる、知ってる」

「結局、~いうことだよね」

「~したら、~なるんだよね」

 

こんな反応をする時があります。

 

口には出さなくても、心の中でそんな風に思っていたりします。

 

さて、こんな風に反応している時、

私は本当にその何かをやったことがあるのでしょうか?

 

自分に限って言えば、大抵、こんな時は

 

「やってない」

 

です。

 

ただ、知っているだけです。

以前に、誰かから教わったか、聞いたりしたことがあるだけです。

 

「知った」だけで、「やれた」気になっているだけです。

 

実際には「やっていません」。

 

だから自分の中に経験値は一切ありません。

 

「やった」気になっているので、新たに「やろう」ともしません。

 

結局「やらない」から経験値は全然増えません。

「知った」ことで、新たな「行動」に繋がっていきません。

 

ということは、自分の成長には全く繋がりません。

 

しかも、自分では経験していないくせに、

さも全てがわかったように他人に伝えたりします。

 

そして、経験を伴わない知識だけが広がっていきます。

そんな知識がさらに新たな行動を阻害していたりします。

 

これが

 

「経験を伴わない知識が害になる」

 

状況です。

 

私自身、人に何かを伝えることを仕事としているだけに

このことは常に忘れずにいたいことです。

 

単に知っていることを伝えるのではなく

 

自分の体験を通した自分の気づきや学びを共有してもらう

 

ことを大事にしたいと思っています。

 

そのためにも、まずは

 

「やってみる」

 

ことを選べる自分であり続けようと思っています。

 

今日もここまでお読みいただきありがとうございます。

 

では、また。