「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「聴く」だけで解決する訳

【「聴く」だけで解決する訳】 他人から何かを尋ねられた時、 困っている人と関わった時、 悩んでいる人から相談を受けた時 こんな場面に遭遇すると、 知っていることを教えてあげよう 何とかしてあげたい 解決してあげたい という気持ちになります。 相手の…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「なんとかなる!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.30) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「なんとかなる!」。 「なんとかなる!」と考える。 きっと全てはなんとかなる。 今まで全てなんとかなってきた。 思い通りではなかったかもしれないが、 結局なんとかなってきた。 …

「有言実行」、、、何を「言葉にする」のか

【「有言実行」、、、何を「言葉にする」のか】 以前にも書いたことがありますが、 「信頼」や「信用」を生み出すのは「行動」でしかない と私は考えています。 どんなに綺麗な言葉や力強い言葉を並べても それは鼓動を伴わない限り、ただの絵空事です。 他…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「楽しいな」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.29) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「楽しいな」。 「楽しいな」と考える。 朝、目が覚めて楽しいな。 今日はどんなことがあるだろう。 今日はどんな風に過ごそうかな。 どんな気分で過ごそうか。 やっぱりごきげんな気…

「わかってくれない」の衝突

【「わかってくれない」の衝突】 「上下の関係」と「人を物として扱う関係」について、 一昨日、昨日と書いてきました。 こうした関係になっている時は大抵の場合 それぞれ関わる人の中で起きていることがあります。 その代表的なものが 「わかってくれない…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「ドンマイ!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.28) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「ドンマイ!」。 「ドンマイ!」と考える。 うまくいかないこともある。 思った通りにならないこともある。 思惑通りに進まないこともある。 そんなことに出会ったら、 「ドンマイ!…

「人」なのか「物」なのか

【「人」なのか「物」なのか】 ハラスメントなどの問題の根本には 相手との関係性をどう捉えているか という問題があります。 昨日は、その一つとして 上下の関係 について書きました。 「上下の関係」は「支配と服従」の関係です。 「上」が「下」を支配し…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「おめでとう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.27) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「おめでとう!」。 「おめでとう!」と考える。 何もないけれど 「おめでとう!」 何かがあった訳ではないけど 「おめでとう!」 良いとか悪いとか関係なく 「おめでとう!」 「おめ…

ハラスメントの根本にあるもの

【ハラスメントの根本にあるもの】 企業の管理職向けの研修や講演で いわゆる「ハラスメント」を取り上げて欲しい という要望が多くあります。 セクハラやパワハラなどについて そうした事が起こらないようにしてほしい という事ですね。 私自身は普段そうし…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「そもそも」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.26) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「そもそも」。 「そもそも」と考える。 目の前のことにとらわれて、 自分の心が乱れ出す。 そんな乱れに気づいたら、 「そもそも」 と考えてみる。 「そもそも、何しようとしてたん…

意識を変えるより、、、

【「意識」を変えるより、、、】 研修などの感想を聴くと 「新しい気づきがあった」 「これからは、意識を変えていきます」 といった事を聴くことがよくあります。 「意識が変わると、行動が変わる」 なんて言葉もあります。 確かにそれも言えると思いますが…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「大丈夫!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.25) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「大丈夫!」。 「大丈夫!」と考える。 「大丈夫!」と口に出す。 はっきりした声で 「大丈夫、これでいい!」 と言ってみる。 根拠なんてなくていい。 ただ「大丈夫!」と言ってみ…

「努力」こそが大事なのか?

【「努力」こそが大事なのか?】 「努力は必ず報われる」という教えが与える悪影響とは? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190624-work-pays-off/ ネットで見かけた記事です。 この記事を読んで以前に書いたものを思い出したので、 今日はそれを修正…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「頑張ってるね」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.24) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「頑張ってるね」。 「頑張ってるね」と考える。 自分で自分に話しかけよう。 「頑張ってるね」 自分で自分を認めてあげよう。 成果の有無、成功・失敗、勝ったか負けたか、、、 結果…

他人に頼ったっていいじゃないか

【他人に頼ったっていいじゃないか】 「自力が十で他力が九十」 十という自力を精いっぱい出しても、あと九十の力が残っています。 他人様の力、天の力、縁の力といったものがね。 その九十は、他力に違いないけれども、自分の頑張り次第で引き寄せることも…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「突き抜けよう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.23) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「突き抜けよう!」。 「突き抜けよう!」と考える。 たまには突き抜けてみよう。 「ここらでいいや」と止まらずに 行けるところまで行ってみよう。 やれるところまでやってみよう。 …

「難しい事をやる」より「やっていない簡単な事をやってみる」

【「難しい事をやる」より「やっていない簡単な事をやってみる」】 成長を望むなら 「今は出来ていないこと」 を出来るようにならないといけません。 この「今は出来ていないこと」をつい誤解してしまいます。 「今は出来ていないこと」=「難しいこと」 と…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「やってみよう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.22) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「やってみよう!」。 「やってみよう!」と考える。 「できる」か「できない」かで悩まない。 まず「やってみる」。 人生は一発勝負のトーナメントばかりではない。 終わりのないリ…

小さな変化を続けてみる

【小さな変化を続けてみる】 「作用と反作用の法則」というものをご存知ですか? 「運動の第3法則」とも言われています。 物理で習う基本的な法則です。 これは 何かに力を加えると(作用)、反対向きに同じ力が生じている(反作用) というものです。 簡単…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「より良く」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.21) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「より良く」。 「より良く」と考える。 「より良く」なろう。 「最高」「完璧」になるのではなく、 「より良く」なろう。 「より良く」は周囲と比べる必要はない。 比べるのは自分自…

思考ではなく、感情こそがエネルギーの源泉

【思考ではなく、感情こそがエネルギーの源泉】 私たちが受けてきた教育は、基本的に 「思考」を鍛えるものです。 正しい「思考」をすることにより 正しい「答え」、つまり「正解」を導き出せます。 その「正解」を求めて「思考」を鍛えます。 しかし、「思…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「任せよう」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.20) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「任せよう」。 「任せよう」と考える。 何でも自分でやろうとしない。 他人の手を借りたっていい。 肩の力を抜いてみよう。 肩肘張らずにお願いしよう。 お願いしたら、任せよう。 …

自分の責任を果たすために

【自分の責任を果たすために】 今この瞬間の活動の質を決めているのは 今この瞬間の「心の状態」です。 「心の状態」は何によって決められるかというと 「自分の意味づけ」によって決まってきます。 だから、 今この瞬間の活動の質は自分自身が決めている と…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「つながりを大事にしよう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.19) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「つながりを大事にしよう!」。 「つながりを大事にしよう!」と考える。 自分一人で生きているわけではない。 人とのつながりの中で生かされている。 「つながり」を大事にしよう。…

自分で決めている

【自分で決めている】 「自分で決めている」 よくこの言葉を思い出します。 何を自分で決めているか? 自分の状態は自分で決めている ということです。 この「状態」とは「身体の状態」ではなく「心の状態」です。 「心の状態」というとわかりにくいですが …

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「イメージしよう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.18) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「イメージしよう!」。 「イメージしよう!」と考える。 言葉(文字)だけで考えない。 映像を思い浮かべよう。 「笑顔」という言葉ではなく、 「笑っている顔」を頭に浮かべよう。 …

主体的になってほしい、と言いながら、、、

【主体的になってほしい、と言いながら、、、】 「もっと主体的になってほしい」 「自主的に取り組むようになってほしい」 「自発的に行動をしてほしい」 経営者だけでなく、ある程度の責任ある役割を担い 人を指導していかなければいけない方々から こうし…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「見守ろう」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.17) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「見守ろう」。 「見守ろう」と考える。 疑いをもって見張るよりも 信じて見守るほうが気分がいい。 「見張られる」のと「見守られる」のと、 自分だったらどちらがいい。 やっぱり自…

「易しい」は「易る」

【「易しい」は「易る」】 「易しい」の読み方は知ってますね。 これは「やさしい」と読みます。 では「易る」は? これは「あなどる」と読みます。 「侮る(あなどる)」と意味は同じようです。 「易しい」は「難しい」の反対語です。 しかし、その「易しい…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「始めよう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.6.16) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「始めよう!」。 「始めよう!」と考える。 何かをずっと「続けよう」と思うより、 新しく「始めよう」と思う方がワクワクする。 「続ける」ではなく、いつも「始める」。 今までと…