「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

相手を気遣っているようで、、、

「本当は、はっきりと言った方がいいとは思うんですけど、、、」 「けど?」 「やっぱり言えないんですよね」 「ああ、そうなんですね」 「どうしても相手のことが気になってしまって、、、」 「こんなことを言ったら、相手が気を悪くしないか、考えちゃうん…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「過程を楽しもう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.31) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「過程を楽しもう!」。 「過程を楽しもう!」と考える。 「結果」を心配するのはもうやめよう。 「結果」は後からついてくる。 やったらやったなりの「結果」は必ずついてくる。 も…

2番目以下のチームですよね、、、

昨日も書きましたが、 中学生の娘たちのチームは県大会で負けてしまいました。 あ、昨日1回戦と書きましたが、正確には2回戦でした。 シードだったので初戦が2回戦でした。 一部の方からご指摘いただきましたのでお詫びの上訂正いたします(笑) さて、そ…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「ありがたいな」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.30) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「ありがたいな」。 「ありがたいな」と考える。 ただ「ありがたいな」とだけ考えてみる。 何かに具体的に感謝するのではない。 感謝の言葉を思い浮かべるだけ。 それだけで気持ちは…

手を抜くと、結局、後できつくなる

昨日は中学生の娘たちのバスケットの試合の応援に行きました。 結果は、残念ながら負けでした。 県大会まで行きましたがその1回戦で敗退です。 これで3年生の娘は中学での部活は引退です。 2年生の妹はこれからまた1年頑張ります。 二人揃ってコートに立…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「今に生きる」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.29) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「今に生きる」。 「今に生きる」と考える。 終わったことを悔やまない。 心を過去に置き去りにしない。 「今に生きる」と考える。 まだ起きていないことを心配しない。 心を未来に飛…

今日、はっきりとわかったこと

今日は更新が遅くなってしまいました。 事前に準備し切らないで、このような結果になりました。 さて、そんなことも含めて、今日はっきりとわかったことがあります。 今日は。キーポイントだけお伝えして、明日以降で詳しいことは書かせてもらいます。 では…

合理的ということ

合理的という言葉が良く使われます。 「合理」とは 「理屈にあう」 「理論的に正しい」とか 「理性」で正しいと判断される状態 のことを言っているのだと思います。 「理に適った(かなった)」という状態でしょうか。 ビジネスの場面で「合理的」という 言…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「時間で区切る」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.27) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「時間で区切る」。 「時間で区切る」と考える。 「やる事」が沢山ある。 「やる事」にだけ意識が向いていると、 イライラして機嫌が悪くなってくる。 「やる事」に支配されて、がん…

「気づかせる」の罠

「気づき」 私は研修、講演、セミナー、面談などで多くの方に関わります。 そんな仕事の打ち合わせの中でよく出てくる言葉です。 「”気づき”が大事」 「”気づき”を与えて欲しい」 「気づかせて欲しい」 こんなことをよく言われます。 なぜ「気づかせよう」と…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「いいかげん」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.26) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「いいかげん」。 「いいかげん」と考える。 「いいかげん」は「好い加減」。 プラス(加)もマイナス(減)もあって「好い加減」。 ポジティブ(加)もネガティブ(減)もあって「好…

信用しないことが、自分の首をしめる!?

面白い記事を見つけました。 他人を信用できない「ROM専」日本人のせいで経済が伸びない? https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2018/07/rom.php ROM専とはSNSなどで、自分から発信することはなく 専ら読むだけの人のことです。 上の記事によれば、日本人はこ…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「手放す」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.25) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「手放す」。 「手放す」と考える。 何かを手に入れることばかり考えてしまう。 でもなかなかうまくいかずに苦しい気持ちになる。 握りしめていた何かを放してみよう。 手に入れる前…

クライメットクリエイター

経営者はクライメットクリエイターでなくてはならない。 経営の神様と呼ばれるピーター・ドラッカーの言葉です。 クライメットクリエイターとは 組織や場の気候・空気・雰囲気をつくる人 という意味だそうです。 「組織」や人が集まる「場」には、 それぞれ…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「笑顔」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.24) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「笑顔」。 「笑顔」と考える。 鏡を見たら、どんな顔が見える。 機嫌が良い顔? 不機嫌そうな顔? どっちがいいか、自分で決めよう。 私は機嫌が良い方がいい。 だから、笑顔。 口角…

「諦める」ポイント

「あきらめる」とは、 あきらかにに、みきわめる ということだ、と以前に聞いたことがあります。 普通に「あきらめる」と使うときは「断念する」とか「絶対に無理だ」と思うような意味合いで使っていることが多いです。 「あきらかにみきわめる=明らかに見極…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「色々あるさ」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.23) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「色々あるさ」。 「色々あるさ」と考える。 人は一人一人違っている。 同じ人は一人もいない。 外見だけでなく、内面も一人一人違っている。 同じものを見ても、同じ受け取り方はし…

「諦めない」ということ

「最後まで諦めない」 「諦めない、という強い気持ち」 目標を達成するために大事なことだと思います。 しかし、 目標を達成しようと行動する時 結果を出すために行動している時 この「諦めない」は必要だろうか? そんな疑問を感じています。 行動している…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「そのまま」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.22) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「そのまま」。 「そのまま」と考える。 何かを足したり引いたりせずに「そのまま」。 ただ、そうあるだけ。 ただ、そうなっているだけ。 良いとか悪いとかは関係無い。 そのままの自…

結果に「こだわる」のか「とらわれている」のか

色々なスポーツで夏の大会が行われています。 ほとんどが負けたら終わりのトーナメントです。 当然、勝ちたいです。 「結果」が欲しいです。 ここで「結果」に 「こだわる」のか「とらわれている」のか の違いを感じます。 結果に「こだわる」のは、その「結…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「夢中になる!」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.21) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「夢中になる!」。 「夢中になる!」と考える。 「努力する」でも 「頑張る」でもない。 「夢中になる!」と考える。 夢中になったら周りは気にならない。 夢中になったらあっという…

楽になりました、、、

「・・・楽になりました、、、」 研修が終わった後で帰り支度をしていると 受講者の方が近づいてきて、話しかけてくれました。 「自分がネガティブ思考なので、ずっとそれではいけないと思っていました」 「だけど、どうしても物事をネガティブに捉えてしま…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「一生懸命を楽しもう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.20) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「一生懸命を楽しもう!」。 「一生懸命を楽しもう!」と考える。 歯を食いしばって頑張る、、、ではない。 辛く厳しいことを、耐えて頑張る、、、でもない。 自分がやると決めたこと…

「できませんでした」と「やりませんでした」

結果が出なかった時、どちらの言葉が出てくるでしょうか。 やったけど、、、できなかった。 やらずにいた 明らかに違います。 何が一番違うのか? 「行動」の有無だと私は思います。 「行動」は全て「経験」となります。 「経験」により、人は本当に学ぶこと…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「与えよう」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.19) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「与えよう」。 「与えよう」と考える。 「与える」のは相手のためだけではない。 「与える」事自体が自分の喜び。 相手が喜んでくれると、自分も嬉しい。 いや、相手が喜ぶかどうか…

「二つの生き方」

『人生にはふたつの生き方しかない ひとつは、奇跡など何ひとつないとして生きる生き方 もうひとつは、すべてが奇跡であるとして生きる生き方 私は後者を信じる・・・・。 』 アルバート・アインシュタイン博士の言葉だそうです。 さて、お客様のところに営…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「さらけ出す」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.18) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「さらけ出す」。 「さらけ出す」と考える。 格好つけない。 隠さない。 素のままの自分。 周囲にどう思われるかが気になっている。 恥ずかしい、不安、怖い、、、 そんな気持ちを感…

負けたら終わり?

中学生の娘たちが夏の大会に挑んでいます。 3年生にとっては最後の大会です。 甲子園に代表されるように、 学生のスポーツの大会は殆どがトーナメントです。 トーナメントは勝ち抜き戦ですから、 負ければおしまいです。 これが最後かも知れないという緊張…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「楽しもう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2018.7.17) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「楽しもう!」。 「楽しもう!」と考える。 今日は楽しむと決めてしまう。 何をするかに関わらず、 とにかく楽しむと決めてしまう。 やった結果で楽しいではなく、 やる前に楽しむと…

安定は不安定!?

人は安定を求めます。 身体が一定の状態を保とう(体温を一定に保つ)とする のと同じように心も安定を求めています。 それは自然なことだと思います。 しかし、「安定」を「固定」的なものと勘違いしていることも多くあるように思います。 「安定」は「固定…