「習慣化」でうまくいく〜二つの「トトノエル」の実践

何事でもうまくいくための「習慣」を身につけるために、私が日々実践していることを中心にお伝えします。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「貢献しよう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.16) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「貢献しよう!」。 「貢献しよう!」と考える。 「こうして欲しい」 「こうなってほしい」、、 相手に対して、自分の思い通りになってほしい といつだって思っている。 その通りにな…

「刺激→行動→報酬」のループにはまっている私たち

【「刺激→行動→報酬」のループにはまっている私たち】 美味しそうなものを見つける(例えば、美味しそうな果物の実) ↓ それを食べる ↓ いい気分になる(満足感、嬉しい、充実、、等々) よし、あの果物の実がある場所を覚えておこう! また、同じ場所に行っ…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「自分を信じる」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.15) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「自分を信じる」。 「自分を信じる」と考える。 ただ単純に「自分を信じる」と考える。 理由も根拠もいらない。 ただ「自分を信じる」と考える。 自分の能力や才能を信じるのではな…

過去は反省のためでなく、今に活かすためにある

【過去は反省のためでなく、今に活かすためにある】 過去を振り返り、 周囲の方のありがたみを改めて感じ そのことに気づかなかった自分の至らなさを思い知る こんなことがあるかもしれません。 そして素直に自分を反省する。 そんなことがあるかもしれませ…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「今この瞬間は二度とない」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.14) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「今この瞬間は二度とない」。 「今この瞬間は二度とない」と考える。 過ぎ去ったことに囚われて 「今」の質を落としていないか? 先のことを考え過ぎて、 「今」の質を落としていな…

「やめたい」なら「選べなくしてしまう」

【「やめたい」なら「選べなくしてしまう」】 皆さんは、何か直したい癖などありますか? 私は色々あります。 そんな中でも以前から気になっているのに 私がついやってしまうのが、 コンビニで余計なものを買う ということです。 特に、お酒を飲んだ後などに…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「洗い流す」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.13) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「洗い流す」。 「洗い流す」と考える。 色んなことが起きてくる。 全てが自分に都合の良いことばかりではない。 起きる出来事すべてに良い意味を見つけるのは難しい。 いやなものは…

本当の味方は誰か?

【本当の味方は誰か?】 自分の本当の味方は誰でしょうか? どんな時でも、 どんなことがあったとしても どんな状況に置かれたとしても 自分のことを見捨てずに、 常に傍に寄り添い、 自分のことを見守ってくれる人は誰ですか? そんな人が一人いてくれたら …

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「No Excuse !」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.12) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「No Excuse !」。 「No Excuse !」と考える。 全てのことはジブンゴト。 そう「自分事」。 誰の所為とか、何かの所為とか、社会の所為とか関係ない。 何があっても自分の人生どうす…

組織における良好な関係性≠仲良い関係

【組織における良好な関係性≠仲良い関係】 今日はネットニュースで見かけた記事を読んで感じたことです。 「「心理的安全バブル」にご注意を!! : 心理的安全とは「チームで仲良くぬるま湯につかること」ではない! 」 http://www.nakahara-lab.net/blog/arch…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「また始める」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.11) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「また始める」。 「また始める」と考える。 継続は力なり、、、確かにその通り。 では、 継続しなかったら、価値がない? そんなことはない! 途中がどうであろうと、最後にたどりつ…

選択肢は多ければいいのか?

【選択肢は多ければいいのか?】 正しい答えを出さなければいけない、 と思い込んでいると 選択肢を増やします。 いろんな可能性を考えて、 複数の選択肢を用意して、 その中から最も正解に近いと思えるものを選ぼうとします。 確かに、それも必要なことだと…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「すぐやめる!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.10) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「すぐやめる!」。 「すぐやめる」と考える。 やってはみたものの、 ちょっと違ったかもしれないと気づく。 これは違ったかも、 方向がずれてるな、 思った通りではないな、 と気づ…

「基準」を変えてみる

【「基準」を変えてみる】 自分の基準を変えると、 出来事の見え方や感じ方が変わります。 事実が変わるわけではないのに、 自分の受け取り方や捉え方は変わります。 例えば、テストの点数が60点だったとします。 今まで80点以上とっていたとしたら、 今…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「すぐやる!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.9) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「すぐやる!」。 「すぐやる!」と考える。 気づいたら、すぐやる。 ぐずぐずと後回しにしない。 タイミングを逃さない。 一瞬でも遅れると、やらない理由を考え出してしまう。 まず…

「成功」も「失敗」も事実ではない

【「成功」も「失敗」も事実ではない】 「成功」も「失敗」も単なる「解釈」の一つです。 ある出来事に対して 望んだようになっていれば「成功」 そうでなければ「失敗」 と言っているだけのことです。 事実としてはただ一つの事実があるだけで、 それに対し…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「やくに徹する」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.8) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「役に徹する」。 「役に徹する」と考える。 目の前の役割に徹しよう。 自分の望む望まないはひとまず脇に置いて 目の前のことをやりきろう 。 今この瞬間に与えられた役割をまっとう…

「能力の有無」より「それをどう使うか」

【「能力の有無」より「それをどう使うか」】 平日に朝のNHKのニュースをつけていると 「私は騙されない」 なんてテーマで、オレオレ詐欺に対する周囲を促すコーナーがあります。 このオレオレ詐欺は一向に減っている感じがしないですね。 ニュースや報道な…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「決めて動こう!」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.7) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「決めて動こう!」。 「決めて動こう!」と考える。 ただ、なんとなく「動く」のではなく、 自分で「決めて動く」。 全てのことは自分で決めている。 この瞬間、自分の身体を動かして…

「助ける」のが下手な私たち

【「助ける」のが下手な私たち】 仕事柄、色んな職場の方のお話を聴くことが多いです。 悩みというほど大げさなものではないのですが、 よくこんなことを尋ねられます。 「~してあげようかとも思うのですが、 してもいいでしょうか、、、、」 周囲の方が困…

【広告】速読に向いていない人

パラパラっと1冊10分で本が読めたら…本を読んでも内容が頭に入らない!という事が無くなったら…読みたい本が読めなくてイライラする事が無くなったら…どれほどあなたの仕事・人生は変わるでしょうか…?もし、今あなたが本を読むのに1時間以上かかったり…本の…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「決断する」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.6) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「決断する」。 「決断する」と考える。 「決める」だけではない。 「決めて」「断つ」から「決断」だ。 やることを決める、と同時に、やらないことを決める。 未練を残さず、一つに決…

ふと振り返ってみました

【ふと振り返ってみました】 昔、自分はどんなこと言っていたのだろう? ふと、そんなことを思いました。 ブログなどで自分の考えていることを書き出した 初期の頃のものを読み返してみました。 今から5年半ほど前にこんなことを書いていました。 ここから…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「言葉を選ぼう」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.5) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「言葉 を選ぼう」。 「言葉を選ぼう」と考える。 耳から入る言葉で自分の心は作られる。 耳から入る他人の言葉は自分では変えられない。 自分が聞いているのは他人の言葉だけではない…

リーダーだけの責任か?

【リーダーだけの責任か?】 ラグビーのW杯が日本で開催されますね。 「4年に一度じゃない。一生に一度だ」 そのW杯のキャッチコピー、中々素敵だなと思います。 さて、そんなラグビー界で 日本ラグビーフットボール協会初代コーチングディレクターに就任し…

【広告です】ブログ書いても集客数が増えない人へ

自動的に、ネットで集客をするためには2つの条件があります。1つはホームページやブログ、ネット広告などを使って、あなたの商品ページにアクセスを集めることです。ネットで見てもらわなければ商品は売れないので、まずは見てもらう事が必須ですよね?検索…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「心を大事にしよう」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.4) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「心を大事にしよう」。 「心を大事にしよう」と考える。 まず「心」。 何をするにも 「心」はいつも一緒にある。 心の状態が活動の質を決める。 心の状態が乱れたまま活動しても その…

「できなかった」のか「やらなかった」のか

今日はお知らせがあります。 本文の最後に載せています。 「速読」にご興味のある方は是非ご覧ください。 【「できなかった」のか「やらなかった」のか】 人の意識は言葉に表れます。 「意識が変わると行動が変わる」 なんて言葉があるので、つい「意識」を…

毎朝の思考習慣:今日のご機嫌宣言!「どんな気分?」

【今日のご機嫌宣言!】(2019.7.3) 自分の機嫌は自分でとる!! 今日は「どんな気分?」。 「どんな気分?」と考える。 問いかけると自然と答えを考える。 「どんな気分?」 良くても悪くても、どちらでもいい。 「気分=感情、気持ち」に気づくと「心」は…

「原因」が先か、それとも「目的」が先か

【「原因」が先か、それとも「目的」が先か】 フロイト、ユングと並ぶ心理学の3大巨頭と称されるのが アルフレッド・アドラー です。 アドラーの心理学は最近日本では「嫌われる勇気」などにより 知られることも多くなったようですが、 フロイトやユングと…